Web予約受付中
※最初に簡単なご利用登録をお願いしています。
相談外来では、「妊娠のための相談」「助産ケア相談」を行っています。ご予約の上、お気軽にご相談ください。
*当院に通院されていない方もご相談ください。
「病院やクリニックへ行くこと・・・の前に、ちょっと相談する先があったらいいのになあ・・・。」こんな気持ちは、誰もが抱かれていることだと思います。 実際、こんな状況の時にどの診療科に行けば良いかわからない場合の相談窓口があったらどんなにいいか・・って思うシーンは 本当にたくさんあると思います。そんなお気持ちをクリアに解消し、的確な行き先、またそこで行われる診療の見通し、また、症状についての単なる相談先にも どんどん活用していただきたくて、当院にはこの「妊娠のための相談」窓口を設置しています。「小児・AYA世代がん患者等の妊孕性温存療法について」もご相談いただけます。
妊娠から育児期に子供とお母さん(家族)が幸せに過ごしていくには、それぞれの時期に応じての支援が切れ目なく繋がっていくことが必要です。また、当院は各市町村の産後ケア事業の指定事業所にもなっています。各市町村によって条件を満たせば、利用料金が補助される場合があります。ただし、産後ケア事業の対象は出産後から1才までの母子(家族)に限ります。
1回40分、無料で行っています。
(相談内容により短くなる場合もございます)
ご予約はお電話またはWebにてお受けしております。ご都合の良い方法でご予約ください。
ご予約はお電話またはWEBで受付しています。
お電話番号:0859-35-5212
※最初に簡単なご利用登録をお願いしています。
妊娠のための相談は
こちらから簡単にWeb予約が可能です。
ご予約はお電話のみで受付しています。
お電話番号:0859-35-5212
月~土曜日 午前9:00~12:00 / 月・水・金 午後3:00~5:00まで
※日・祝日は休診